情報の多い製品ページをタブを設けて整理、
ユーザーに使い勝手のよいサイトに
日本製鉄グループ会社として、フェンスとメタル製品の製造・販売をしている株式会社ニッケンフェンス&メタル。今回、約10年前に制作したコーポレートサイトを明るく親しみやすく訪問者が興味を引くようなデザインに一新したい、とお声がけいただきました。
旧サイトは、デザインが古く無機的な印象を与え、製品カテゴリーと使用用途が同じようなアイコンでまとめられており、ユーザーがどこに欲しい情報があるのかひと目で理解できないという課題がありました。
製品が多岐にわたり、掲載したい内容や情報量が変化することを踏まえた上で2~3つのタブで切り替わる仕様にして、どんな製品でも特長から図面やサイズ表など詳細なデータまで見やすくしています。製品カタログや標準図面のダウンロードについてもユーザーの利便性を考えて充実させました。くわえて、「実績写真」のページを新設。実際に製品が使われている現場を紹介することで、ユーザーが欲しい情報に簡単にアクセスできるよう工夫しました。
また、スマートフォンやタブレットから製品カテゴリーを閲覧する際は、製品カテゴリーがタブではなくプルダウンで表示されるようにするなど、どのデバイスからも操作しやすくしました。CMSを導入しているため、最新の情報をいつでも追加・編集することが可能です。
完成後、「旧コーポレートサイトに比べ、明るく斬新で親しみやすく競合他社に引けをとらないコーポレートサイトに仕上がった」とお褒めの言葉をいただきました。さらに制作中のレスポンスも、「質問したことに対して早急に返答をしてくれたことが信頼につながった」と高く評価していただきました。専門用語も多く、担当者様の苦労も多いWebサイト制作。コロナ禍でも円滑にお客様とコミュニケーションを取れるよう、今後もさまざまな工夫を凝らしながら取り組んでまいります。
Type
コーポレートサイト
Client
株式会社ニッケンフェンス&メタル
Business Type
製造販売(フェンス、土木・建築用資材)
Specification
レスポンシブWebデザイン
#販売促進 #ブランディング #コーポレートサイト #クール #レスポンシブWebデザイン #ヒーローヘッダー #パララックス #カルーセル #Webフォント #CMS

TOPページ
ファーストビューは、製品写真以外にイメージ写真を使いメッセージ性を高めた。また、製品情報の一覧性と導線を考えたレイアウトをこころがけた。

製品情報ページ(一覧)
製品カテゴリーごとにシリーズをタブで分け検索しやすいインターフェイスに。新製品は、CMSで自動的に抽出できる仕様にして運用面でも使い勝手をよくした。

製品情報ページ(詳細)
特長や図面、事例をタブで切り替えて欲しい情報が見られる製品紹介ページ。CMSでイレギュラーな要素もカスタマイズ可能な仕様に設計した。

実績写真ページ(詳細)
CMSで更新可能なページで、最新の実績を追加できる仕様にした。

データダウンロード(図面)ページ
膨大なデータをCSVファイルで更新可能なCMSで構築した。
お客様インタビューはこちら